イタリア語学習本レビュー
【日本語で書かれた本】
- イタリア語文法書
- イタリア語テキスト・会話(リスニング)
- イタリア語問題集・試験対策本
- イタリア語単語本・辞書
- イタリア旅行ガイド本・旅行会話集
【イタリア・世界を知る本】
- イタリア料理・歴史・文化の本
- 世界の文化・食・言葉 他
【イタリア語で書かれた本の紹介】
- 世界の童話のイタリア語版
- イタリア各地のおとぎ話
- 日本漫画のイタリア語版
【PR】
このページのトップへ戻る
|
レビューについて
ご紹介した本の適性は個人のレベルや学習スタイルにもよります。
感想は私の個人的感想であることをあらかじめご了承下さい。
また当方の学習が進み、後日再学習に使用した場合は再学習後のレビューを追記しています。当初と使用方法を変更したりすることによって当初と異なる感想を持つ場合があります。
※「目的」とは当方の購入した当初の目的です。
03 イタリア語問題集・実用イタリア語検定試験対策の本レビュー
【ナツメ出版】 文法から学べるイタリア語ドリル
(京藤好男)
発売日10/2007
<目的>
復習用+リスニング用として購入。
下記のNHKドリル構成バランスが良かったので購入。
<感想>
入門者向け。
下記のドリルの方が問題のバランスがよかった。リスニングの問題が少ないのが少々残念なところ。復習に利用。単語の幅が時々マニアックな気がする。 |
|
【NHK出版】 基本徹底マスター!イタリア語練習ドリル
(京藤好男)
発売日03/2009
<目的>
復習用+リスニング用として購入。
<感想>
入門者向け。
文法解説は少ないが要点がまとまっている。他に文法書を持っていること、もしくは1度文法を勉強している事が前提。文法とリスニングのバランスがとてもよかった。
初期の段階からこのリスニング練習を使っていれば良かったと思う。リスニング問題は声やスピードとも聴き取りやすい(ゆっくり過ぎるというわけではない)。 |
|
【白水社】
CD付き 新装版 1からはじめるイタリア語練習
(白崎容子)
発売日09/2003
<感想>
表紙のキャッチタイトルに「イタリア語を愛するあなたへ まんべんなく学べる問題集」とあります。その通り、発音・名詞の性と数から、関係代名詞・条件法、接続法、直説法遠過去、前過去など、練習問題と題されているテキストには入っていないことが多い叙法も問題に含まれています。文法解説は要点のみです。文書を別に持っている必要があります。練習問題集に徹した内容になっていますので、問題量も十分にあります。書き込みスペースが取られていない問題もあります、そのくらいページに問題が詰まっています。
あやふやになり易い、学習者にとって痛いポイントが良く考えられて作られていると感じます。穴埋め問題だけなく、一見間違いのないような文の間違い探しなど、出題方法に工夫がなされています。文法の再確認、弱点の発見に良いです。
検定試験対策としても活躍できる本です。文法の叙法ごとに章が35に分かれています。前半の3分の2は、実用イタリア語検定試験でいう4、5級の範囲かと思います。出題形式は試験と異なりますが、実用イタリア語検定では文法の正確性が合格するために重要なポイントになりますので、この問題集は有効です。
問題集の解答は巻末についています。別冊仕様になっているので、取り外して使うことができて便利です。解答が先に見えてしまうということがありません。
|
|
【三修社】 イタリア語検定4・5級突破
(藤谷道夫/一ノ瀬俊和)
発売日08/2002
<目的>
検定対策と文法チェック
<感想>
文法解説が簡潔で、問題集としてもお気に入り。ただ、発売日が古いので過去問部分が随分以前のものになっている。検定対策はもちろんですが、基本文法の実力ためしにも良い。試験は文法部分の正確さが勝負どころなので、どのくらい正確に覚えているかがチェックできる。基本文法書の補完としても有効です。
[同シリーズ]
- イタリア語検定4・5級突破単語集
- イタリア語検定4・5級突破
- イタリア語検定3級突破
- イタリア語検定2級突破
|
|
【イタリア語検定協会】 実用イタリア語検定4・5級<2009>
(イタリア語検定協会)
発売日07/2009
<目的>
検定の過去問題
<感想>
過去2回分の検定問題が収録。解説が丁寧で文法のおさらいとしても良い。ただ、これ1冊では過去問の練習としては少ないので、腕験し又は初めての受験の方の傾向対策向け。練習ためには別の問題集で補完することをおすすめします。過去分の購入もありですが、問題集としては割高になります。
[最新 同シリーズ]
- 実用イタリア語検定(2015)3・4・5級 試験問題・解説
- 実用イタリア語検定(2015)1・2・準2級
試験問題・解説
- 実用イタリア語検定〈2014〉3・4・5級試験問題・解説
- 実用イタリア語検定〈2014〉1・2・準2級試験問題・解説
- 実用イタリア語検定〈2013〉3・4・5級―問題・解説
- 実用イタリア語検定〈2013〉1・2・準2級―問題・解説
- 実用イタリア語検定(2012)
4・5級問題・解説
- 実用イタリア語検定(2012)
1・2・3級問題・解説
|
|
【 カテゴリ別 本のレビュー 】
|文法書|テキスト|問題集・試験|語彙・単語|旅行|歴史・文化・料理|
|童話(伊文)|地方発祥おとぎ話(伊文)|漫画(伊文)|世界の文化・食・言葉、他| |
サイトマップ
- きょうのイタリア語・文化など
- イタリア語テキスト・問題集レビュー
- 練習問題:単語・活用表・品詞
- 聴き取りトレーニング素材
- ちょっとひと息:イタリア文化を知る
- イタリアの諺(ことわざ)
- イタリアンポップ・ロック音楽
- はじめてのイタリア語学習Q&A
- お問い合わせ
【PR】
サイトマップ
- きょうのイタリア語・文化など
- イタリア語テキスト・問題集レビュー
- 練習問題:単語・活用表・品詞
- 聴き取りトレーニング素材
- ちょっとひと息:イタリア文化を知る
- イタリアの諺(ことわざ)
- イタリアンポップ・ロック音楽
- はじめてのイタリア語学習Q&A
- お問い合わせ
【PR】
|